2017 ~ 2018 年にビットコインブームが巻き起こって以来、世の中で変遷を遂げてきた仮想通貨たち。常に「いつまで続く?」と揶揄されつつも、仮想通貨&ブロックチェーン界では毎日新たなイノベーションが続いています。
SIJIHIVE では仮想通貨関連の翻訳・コンテンツ作成案件の依頼を多数いただいていることもあり、今後クリプト(Cryptocurrency = 仮想通貨、暗号通貨)関連の小ネタや翻訳の難しさなどを発信していきます。ぜひお楽しみに!
さて、仮想通貨の中でも特に知られているのがビットコイン(BTC)ではないでしょうか。あらゆる取引がブロックチェーン上に記録され、改竄不能なビットコイン。
事後的に取引内容を検証するトレーサビリティは最高だといえます。
ただ、逆に言えばプライバシーは最低なのです。
一度でもビットコインのやり取りをした相手には自分のアドレスを知られてしまいますし、取引をした知り合いや店舗に、ビットコイン残高はもちろん、過去の取引履歴まですべて知られてしまうことになるのです。
ビットコイン取引のプライバシーを保護する方法①
ビットコインをいったん『匿名通貨』(匿名仮想通貨 / Anonymous Cryptocurrency)に替えれば、取引が匿名化されます。
匿名通貨は、DASH、Monero、Zcash 等が有名です。
がしかし、「プライバシーの正当防衛」の範囲を超えて、匿名通貨を麻薬や武器の取引、脱税やマネーロンダリングに用いる反社会的勢力も存在します。
そのため、現在、日本の仮想通貨取引所では、すべての匿名通貨の取扱いが金融庁の指導により廃止されています。
ビットコイン取引のプライバシーを保護する方法②
ビットコインミキサー(Bitcoin mixer)と呼ばれるサービスがあります。
これは、ビットコインをいったん一ヵ所にプールして、集めたコインをミキシングすることで、取引を匿名化(anonymized)するサービスです。
このサービスを利用すれば、取引のプライバシー保護が果たせるのですが、ミキシング業者にビットコインを持ち逃げされてしまうリスクがあります。
現金は最高の匿名通貨か?
これに対し、トレーサビリティが「ほぼゼロ」なのが現金です。
札番が控えられていない限り、追跡することは不可能です。
「現金は最高の匿名通貨」といわれるゆえんです。
しかし、そんな現金にも泣き所はあります‥‥
貨幣の機能
ここで、貨幣の機能を考えてみましょう。 貨幣の機能は、①支払い手段と②価値保蔵手段の2つです。
現金は、支払時のプライバシー保護の観点からは最高なのですが、価値保蔵手段(Store of Value)としては大きな欠点があります。
それは、インフレや自国通貨安に弱いこと。
もともとインフレを目指している現在の日本の金融政策や、日本の国力が急激に低下していることを考えると、今後、急激な円安が進む公算が大なのです。
金庫にしまってあった 1 万円札が紙くずになることは、歴史的にみても十分ありうることです。
さらに、現金は、新紙幣発行後に使いづらくなるという弱点があります。
金庫にしまってあった「大量の旧札」を店舗で使おうとすれば、警察に連絡がいってしまいます。
第三の勢力
現金と仮想通貨の共通のライバル。
それは、金(Gold)です。
店舗での使用こそできませんが、換金は容易。
取引記録をトレースされることもありませんし、もちろん新札・旧札の別もありません。
私見では、金こそが最高の匿名通貨です。
世界中にいる華僑たちが「金」をことさらに愛するのは、その証左でしょう。
ポートフォリオを最適化しよう
現金・仮想通貨・金には、それぞれに長所と短所があります。
1 つに偏らず、三者をバランスよく保有するのが、
✅日々の利便性
✅プライバシー保護
✅長期的な価値保蔵
を同時に達成する秘訣です。
最適なポートフォリオの決定方法については、またの機会に‥‥。
=======================================
著者プロフィール 木本隆義(Takayoshi Kimoto) 1973 年、横浜生まれ。慶応大学商学部卒業、名古屋商科大学大学院マネジメント研究科修了(MBA)。タイで海外進出支援のコンサルティング会社を経営。仮想通貨歴は、草コイン・アルトコイントレードを経て、現在はビットコインを積立投資中。FX も得意。
コメント